オランダの年金制度1


最近日本では、「改正国民年金法案」が成立しました。

一部では、年金カット法案と呼ばれたり、

国民年金の未納率が問題になったり、

更には、もう忘れ去られたかもしれませんが、

「消えた年金」問題といった

民主党が政権を奪取するきっかけとなったぐらい

年金は大きな問題です。


オランダでは自分が働いた分、

法律に定められた分の年金が

もらえます。


それは外国人でも同様です。


私も何年もオランダ企業で働いてきましたが、

オランダより年金をもらえる資格があります。

(実は最近まで忘れていました、、、 ほぼ雀の涙程度のため)



でも、

自分が働いた分だけ、自分に年金が入る。

まったく道理にかなっていると思いませんか?



今の日本の年金制度は実際の所、

私達が収めた年金は、

そのまま、ご老人のための年金支払いに回っている

そして、自分たちが受け取る時、

いくらもらえるか保証されていない。

そうだとしたら

治めるのが不安になるのは当たり前です。





0 コメント:

コメントを投稿