オランダのスリの実例: 在オランダ大使館の連絡先を控えておくこと


オランダにもスリがいます。

旅行者は特に狙われます

注意しましょう


これはスリの手口の実例です

スリから見て、海外からの旅行者は

大きなスーツケースを持っているので一目瞭然です

さらに旅行中ですので、

現地の人より現金を持ち歩いています。

よいカモなのです



空港の最寄り駅などで

電車に乗る時は

特に注意して下さい


ケーススタディーです

1. あなたはスーツケースを持って、電車に乗ろうとしています。

2. 画像のように、オランダの電車は入り口に段差があります

3. あなたより先に電車に乗った人が、あなたのスーツケースを電車に乗せるのを親切に手伝ってくれます。

4. あなたはその親切心に、ありがたいと思って、ちょっと気を許すかもしれません。

5. 手伝ってくれていると思った人は、グイグイあなたのスーツケースを電車に引き込みます。

6. あなたはスーツケースから手を離すわけにもいかず、体のバランスを崩すかもしれません。

7. そのとき実は背後から別のグルの人物が、あなたのポケット、別のかばん、財布、スマホやカメラなどの貴重品を狙うのです。


オランダ語でスリは zakkenroller

Zakken = Pockets
Roller = かき回す

ポケットを掻き回す


電車に乗り込む際は

スリに注意しましょう!



万が一、犯罪にあってしまった場合、

すぐに駅員や、警察に助けを求めましょう。


そして、旅行前には

必ず在オランダ日本大使館への連絡先を

控えておきましょう。


今まで何度もオランダにある日本大使館へ行きましたが、

そこにはオランダに来た日本人が

不幸にもトラブルに巻き込まれてしまった事例が

数々報告されていました。


在オランダ日本大使館へのリンク








0 コメント:

コメントを投稿